EMG ピックアップ HZ H4 H4A

当ブログではアフィリエイトリンクを利用しています。収益は機材レビューや運営費に活用しています。

EMG HZ H4 H4Aを再入手!
FernandesMG-120Xに載せて、AVT50で鳴らしていたら、凄く いい(≧∇≦)b 感じだったので・・・

silvers-site.orgの画像は、引き続きerlis-one.comにて管理しています。

これをEdwards E-FR-120GTにも載せようと思い、今回はHZ H4Aをフロント用、H4をリアに搭載予定!
Edwards E-FR-120GTはダイレクトスイッチが付いているので、それを利用したらコイルタップも出来そうな予感!がしかし、フロントをリバースして載せなきゃいけないので、リアのみタップしようと計画中!
EMG H4をAVT50は1936キャビで鳴らしての感想!
かなりのドンシャリです。クリーンは高音域も綺麗で、低音も嫌味の無い感じかな?歪みはピッキングによって変化させやすいピックアップかな?ハイゲインでご機嫌サウンドを求める人には良いかな?アレキシ・ライホを目指してください。

silvers-site.orgの画像は、引き続きerlis-one.comにて管理しています。


silvers-site.orgの画像は、引き続きerlis-one.comにて管理しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みつ君のアバター みつ君 Erlis-One 管理人 / ギター・機材レビュアー

ギター歴20年以上の弾きたがり。
普段は自動車づくりをしていて、パソコンもそこそこ好き。
気になることをいろいろ試して書いていく“雑食系ブロガー”です。

📩 お問い合わせはこちら

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次