みつ君– Author –

ギター歴20年以上の弾きたがり。
普段は自動車づくりをしていて、パソコンもそこそこ好き。
気になることをいろいろ試して書いていく“雑食系ブロガー”です。
📩 お問い合わせはこちら
-
ギター ポッド交換 Seymour Duncan AHB-1【FERNANDES 25KAレビュー】
今回はギターのポッドを交換しよう!と思い、FERNANDES 25KAポッドを購入しました。もともとはEMGを使っていたのでコネクターの差し替えだけで済むのですが、EMG(半田... -
Hughes & Kettner Tubemeister 18 TAD 真空管サンプルサウンド
本記事では、Hughes & Kettner Tubemeister 18 に複数の真空管(12AX7)を差し替えた際の音の違いを、音源と画像を交えてご紹介しています。 あくまで簡易的な比較... -
イリジウムプラグ デンソー
前にも紹介した記事になりますがやっぱり車と言えばオイル! と言いたい所なのですが、 最低でも5万キロに一回は交換したい場所はプラグです。 NGKでもデンソーでもイリ... -
Tube Meister 18 MESA BOOGIE EL84/6BQ5 Pair
今回試したパワー管は MESA BOOGIE EL84 です。 箱からしてカッコイイって感じです! Tube Meister 18 の元の EL84 に艶をたした感じのサウンドになります。 PM社のも試... -
二週間で切れたEL84 China管
HUGHES&KETTNERのTube Meister 18 Headに付いてるChina製 EL84アンプを新品で買って2週間で切れました。クリーンchからリードchに切り替えでボソッと大きな音が最初... -
Tube Meister 18 Head パワー管交換
今回はTube Meister 18のパワー管を変えて遊んでみました。用意したパワー管はELECTRO-HARMONIX EL84とGolden Dragon EL84です。左が付いている管で右がエレハモになり...