Marshall AVT50 プリ管交換 PM12AX7LM

当ブログではアフィリエイトリンクを利用しています。収益は機材レビューや運営費に活用しています。

Marshall AVT50 プリ管交換 PM12AX7LM

Marshall AVT50のプリ管交換しました。
JCM2000も交換しようと思い
今回はPMの12AX7LMをチョイス。
何故かエレハモが新品購入時についていたので、
その音で比較しました。

交換方法は下記にて
[kanren id=”959″]
PM12AX7LM

マーシャルにOEM供給しているPM。
ローノイズのを選びました。
低音より中音から高音域が引き立つ歪みです。
ブースターや歪み系のエフェクトをかけても何処か余裕のある感じ。
勿論ハイゲインかつクリーンもいいです!
GROOVE TUBE GT-ECC83S

これは定番なのですが、
低音がグッと歪み速弾きにはいいのですが、
何処かコンプ感も強いです。
歪め過ぎると音が前にでません。
レスポンスがいいのが特徴です。
今は売ってないマーシャルゴールド

これはあまり歪みませんクリーンやクランチでいい音が出る感じです。
ブースターと使うとマーシャルジャンやっぱってなります。
エレハモは良くも悪くもない歪むがクリーンが好きになれない。
コンプ感が強いなと思ったらエレハモ使うと弾きやすくなります。
JCM2000でもそうでした。
アナログな真空管をまたやっていきたいですね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みつ君のアバター みつ君 Erlis-One 管理人 / ギター・機材レビュアー

ギター歴20年以上の弾きたがり。
普段は自動車づくりをしていて、パソコンもそこそこ好き。
気になることをいろいろ試して書いていく“雑食系ブロガー”です。

📩 お問い合わせはこちら

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次