この音源は2014年当時の宅録テストを再構成したものです。
目次
💼全パート Blackouts (AHB-1) 音源
この音源は、Seymour Duncan AHB-1 (Blackouts)のピックアップのみで構成された「Blackouts統一」テストです!
- バッキングトラック:AHB-1 ブリッジ
- ソロ(センター基調):AHB-1 ネック
- ベース代用:同じギターPUをZOOM R-8で変換
タイトなローとキレの304を保ちながら、中心に立ち上がるソロが魅力です。
🎶 音源の内詳
- DAW:Studio One 2 Artist(Macでドラム打ち込み、Winで録音)
- PU:Seymour Duncan AHB-1 のブリッジ/ネック 切り替え
- アンプ:Marshall AVT50(床上でふとんをかぶせて録音)
- マイク:Shure SM57
- インターフェース:Presonus AudioBox 22VSL
- ベース部分:ギターで弾いた音をZOOM R-8でベース化
🌟 録音環境とは
家庭用の小型アンプで、楽器を大音量で鳴らせないなか、
床上でマーシャルにふとんをかぶせてマイク録り。
マイクは前面にSM57を設置して、反音をおさえつつ、ほのおの中心と軟らかな高音がちゃんと残ってるのが魅力です。
🎧 デモ音源の聴き手メモ

🎧 デモ音源の聴き手メモ
📝 ここちゃんコメン
ソロ、バッキング、ベース、それぞれのパートをBlackoutsだけで録り切ってるの、シンプルだけど深い。
家庭録音の現場感も同時にチャームしてて、聴き返すたびに今になって意外と思い出になる音源だよ。

コメント