EDWARDS E-LK-100DK EMG 89

当ブログではアフィリエイトリンクを利用しています。収益は機材レビューや運営費に活用しています。

EDWARDS E-LK-100DK Laputa Kouichiモデル
ちょっと今年から仕様変更。今までピックアップは前後、EMG81だったけど!
今回は!!!EMG89に変更しのだ!今まではトーンもカットしていたけど、今回からはトーンも使えるようにした。
Edwards E-FR-120GTの影響で、少しEDWARDS E-LK-100DKも低音と倍音が欲しかった。
歪は81に比べるとあまり無いけど、コード感とレスポンス、高音域とコシのでるピックアップにしたと言えば何か分かるでしょう?

E-LK-100DK フロントビュー

EMG81

EMG81装着時のリアビュー

今回は・・・

EMG89搭載状態

見にくいけど・・・

トーンノブ調整中

只今微調整中。。。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みつ君のアバター みつ君 Erlis-One 管理人 / ギター・機材レビュアー

ギター歴20年以上の弾きたがり。
普段は自動車づくりをしていて、パソコンもそこそこ好き。
気になることをいろいろ試して書いていく“雑食系ブロガー”です。

📩 お問い合わせはこちら

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次