Marshall JCM2000 Electro-Harmonix 12AX7EH サンプルサウンド

当ブログではアフィリエイトリンクを利用しています。収益は機材レビューや運営費に活用しています。

今回真空管はElectro-Harmonixno12AX7EHです。
入手しやすく、真空管としてはかなり弾きやすいです。
ゲインは確実にアップします。

いつもながらお粗末なサンプルです。。。
ギターはなんと!
Grass roots G-TN-58Gです。

ピックアップの出力もそれなりって事で選んだギターです。

silvers-site.orgの画像は、引き続きerlis-one.comにて管理しています。

MTRはMRS-8を使いました。マイクはSM57 PG57
JCM2000 DSL100
GAIN7 Bass8 Middle8 Treble7
Electro-Harmonix 12AX7EH
ULTRA GAIN
LEED2

LDDE2 ZW-44 WYLDE OVERDRIVE

LEED2 BEHRINGER PREAMP BOOSTER

ハイゲインを狙うのにはもってこいです。コンプ間もないですし。
JCM2000の持ち味は無くなって良く感じですが、クリーンも考えないとだめです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みつ君のアバター みつ君 Erlis-One 管理人 / ギター・機材レビュアー

ギター歴20年以上の弾きたがり。
普段は自動車づくりをしていて、パソコンもそこそこ好き。
気になることをいろいろ試して書いていく“雑食系ブロガー”です。

📩 お問い合わせはこちら

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次