この記事は2年以上前に書かれたものです。
情報が古い可能性があります
情報が古い可能性があります
PEAVEY 5150の真空管を交換しました。画像もアップ!
パワー管4本(PEAVEY 6L6GC 4本 マッチングセット)
プリ管5本(PEAVEY/super7preamptube)
パワー管4本(PEAVEY 6L6GC 4本 マッチングセット)
プリ管5本(PEAVEY/super7preamptube)
Electro Harmonixの12AX7EHです。2ヶは以前に届いていたのですが、3ヶが在庫切れでやっと揃いました。
お店によっては、プリ管の数値も書かれている場合があります。ラジオ屋さんとか?
5150のプリ部
COMBOはリアパネルを外すとあるのですが、ヘッドは違う場所にあり、基盤がちょっと弱い感じなので慎重に。。。
リアパネルを外すと
パネルを外すと、パワー管登場!!!
パワー管のメーカーが違う?
おいらが、COMBOとこの5150のパワー管(PEAVEY 6L6GC 4本 マッチングセット)を2年前位に購入した時はSOVTEKでした。
RUBY(中国)に変わってますね!!!
サウンド的には、SOVTEKよりRUBYの方がドライ感があります。そして高域が出てる感じです。
SOVTEKは低域に重みがある感じなサウンドです。
コメント