FERNANDES VH-401とEMG 81サンプル 

当ブログではアフィリエイトリンクを利用しています。収益は機材レビューや運営費に活用しています。
この記事は2年以上前に書かれたものです。
情報が古い可能性があります

FERNANDESのプックアップVH-401とEMG 81のサンプルサウンドです。
VH-401はhideさんが使用と言うか開発されたサウンドのピックアップなのですが、
ハイゲインと結構言われているのでやってみました。
アンプはJCM2000 DSL100です。
基本は評価は雑誌で以下のようになってました。
パワー
★★★☆☆
コシ
★★★☆☆
ヌケ
★★★☆☆

VH-401

EMG 81

パッシブなのでやはり低音はドシッとしています。
僕個人的には、ハイゲインというよりは現在のFERNANDES標準搭載としては基準みたいな感じです。
ダンカンJBの方がクリーンも歪みもいいです。
FERNANDES MG-80Xには、以前ディマジオもEMGも載せたことがありましたので、
選択肢は沢山あると思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みつ君のアバター みつ君 Erlis-One 管理人 / ギター・機材レビュアー

ギター歴20年以上の弾きたがり。
普段は自動車づくりをしていて、パソコンもそこそこ好き。
気になることをいろいろ試して書いていく“雑食系ブロガー”です。

📩 お問い合わせはこちら

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次