EK9 プラグ交換 燃価8 スロットル交換のメリット

当ブログではアフィリエイトリンクを利用しています。収益は機材レビューや運営費に活用しています。
この記事は2年以上前に書かれたものです。
情報が古い可能性があります

前回は7番でしたが今回は8番に変更です。

峠でブリッツの8番での焼けぐわいから10℃位気温もあがっているので。
個人的にスロットル交換と純正交換タイプの方が無難だと思うのですが。
マフラー60φも個人的に55φ位でも抜けるマフラーありますし。
スロットル交換のメリットは、駅の改札口を頭に浮かべて下さい。
満員の時は改札口が沢山の方が人が通過する数が多くてスムースでしょ!
逆に人がいない場合は沢山あっても意味がないですね?簡素になりますが。。。
K&N M’s パワークリーナー

クリーナーとエンジンマウント、ボンネットのクリアランスに注意位。

本当はA/Fで計るのが基本なのですが。。。
プラグについての知識や基本はNGK HP NGK HP動画での解説もあるので。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みつ君のアバター みつ君 Erlis-One 管理人 / ギター・機材レビュアー

ギター歴20年以上の弾きたがり。
普段は自動車づくりをしていて、パソコンもそこそこ好き。
気になることをいろいろ試して書いていく“雑食系ブロガー”です。

📩 お問い合わせはこちら

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次