あると便利なギターグッズ

当ブログではアフィリエイトリンクを利用しています。収益は機材レビューや運営費に活用しています。
この記事は2年以上前に書かれたものです。
情報が古い可能性があります

今日楽器屋に行ってお買い物。
エリクサー弦とフィンガーイースと接点復活材を御用達。

エリクサーはコウティング弦でこれ錆びないのとちょっとブライトなサウンドがいい!
チョーキングの感触は非常にいいですね!
DRの弦も寿命はながいです。
フィンガーイース
フィンガーイースは弦に吹きかけて錆から守ったりフィンガリングが良くなるスプレー。
指板にかけてはいけない!って言われていますがどうなんでしょうか?
接点復活材
接点賦活剤は無くてもいいけどあった方が絶対いい。
ボリュームやトーン、セレクターに使うんですが、CRCでも良いんだが。
Trick/FretboardCleaner
指板のクリーニングに使います。フィンガーイース使うならあった方が良いかな?
弦交換の時にサッとかけて拭きます。
レモンオイルもあると良いです。日常生活でも重宝してます。
ケアグッズは結構保ちますので可愛いギター達に買ってあげて下さいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みつ君のアバター みつ君 Erlis-One 管理人 / ギター・機材レビュアー

ギター歴20年以上の弾きたがり。
普段は自動車づくりをしていて、パソコンもそこそこ好き。
気になることをいろいろ試して書いていく“雑食系ブロガー”です。

📩 お問い合わせはこちら

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次